Itsuki Kozaki
1997年生。和歌山県出身ドイツ在住の調理師アングラー。日本、欧州を主に、世界の釣り、魚料理などについて発信します。釣り歴17年。
Focus!
浅場のタチウオを河川で釣る!穴場の河川で釣るメリットと狙い方
タチウオが浅場にやってくる釣り最盛期の秋は河川が狙い目 初心者からベテランまで、たくさんの釣り人に人気のタチウオ釣り。毎年秋頃になると、有名な波止はたくさんのタチウオ釣り師でごった返します。また、比較的簡単に釣れる魚なので、カップルや家族 ...
- 2019.10.22
- 1
Itsuki Kozaki
サヨリパターンでトップウォーターのランカーシーバスを釣る!狙うは干潟 水深50cm
高確率でランカーシーバスが狙える!秋がシーズンのサヨリパターン 海の中がいよいよ本格的な秋に向かっていく9月頃。この時期になると様々なターゲットがシーズンを迎えます。中でもシーバスは12〜1月頃の産卵期を前にして荒食いをする時期で ...
- 2019.10.02
- 2
Itsuki Kozaki
難攻不落のクルクルバチパターン!攻略法と意外なオススメルアー
難攻不落のクルクルバチパターンとは? シーバスフィッシングにおける最難関パターンの1つでもあるクルクルバチパターン。時合いになると一斉に水面を覆い尽くすほどのクルクルバチが出没、同時にそこら中でシーバスのボイルが始まり、何が何だかわからず ...
- 2019.09.03
- 4
Itsuki Kozaki
1匹100万円も夢じゃない?人気観賞魚・アロワナを釣る!ブラジルでルアー実釣
主に南アメリカ、オーストラリア、東南アジアなどに生息し、最大100cmを超えることもある古代魚、アロワナ。その姿は恐竜が生息していた時代からほとんど変わっていないと言われています。また龍に似たその独特の姿から、中国では"龍魚"と呼ばれており ...
- 2019.08.22
- 3
Itsuki Kozaki
オランダで釣りをするには?ライセンス取得方法やルアー、釣り具のこと
運河がシンボルの街、オランダ・アムステルダム ヨーロッパでも人気の観光都市であるオランダ・アムステルダム。美しい街に張り巡らされた運河は、世界遺産に登録されており、この街のシンボルでもあります。また、アムステルダムは海抜0m以下の土地が多 ...
- 2019.08.05
- 0
Itsuki Kozaki