DIY
DIY・ラジコンに使える!自分好みのステッカーが作れる「brother スキャンカットCM300」
欲しいステッカーがなければ作ってしまおう ステッカーを貼りたいけど好みのデザインがなかったり、好みのデザインがあってもちょうどいいサイズがなかったりすることありませんでしょうか? 今回は過去のブログでも登場していたステッカーを作る「 ...
- 2020.05.28
- 10
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#09】マイクロドローン用のFPVゴーグルを100均アイテムを使ってレトロポップにカスタマイズ
既製品のマイクロドローン用FPVゴーグルを自分好みにカスタム 今回仕上げる「偏愛DIY」はこちら!レトロポップテイストにカスタムしたマイクロドローン用のFPVゴーグルです。 もともとの状態はこちらです。 ブログを見 ...
- 2020.03.26
- 4
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#08】ヒーターをミリタリーテイストにリメイクしたら最高のオブジェが完成しました
ファンヒーターをミリタリーテイストにリメイクしたい! 偏愛DIYをコンセプトに身の回りにあるものをリメイクすることにはまってから、生活まわりの道具を見てみると「リメイクしがいのあるアイテム」が意外と多いことに気付きました。 [rel ...
- 2020.01.08
- 15
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#07】5G元年に備えてVRゴーグルを未来仕様に妄想リメイク
2020年春から始まる5G時代に備えよ! いよいよ2020年春から始まる5G時代。とか言いながら実はあんまり5Gについてわかっているわけではないので、慌てて「中田敦彦のYouTube大学」見て理解を深めました。 さすが中田さ ...
- 2020.01.08
- 13
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#06】電源タップをインダストリアルで男前な雰囲気にリメイク
別に手を加えなくても良いものにあえて手を加える どの家庭でも必ず使っているであろう「電源タップ」のカラーって意外と地味なものが多いです。大体白か黒ではないでしょうか。おそらく机の影や目立たないところに置くというのが通常の使い方かと思うので ...
- 2020.01.07
- 8
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#05】近づくと点灯「人感センサーライト」応用のポスターディスプレイ
「バックトゥザフューチャー」のポスターをカッコよくディスプレイしたい! ふと立ち寄ったビレッジバンガードで見つけて購入してしまった「バックトゥザフューチャー」のポスターを衝動買いしてしまいました。フレームに入れて置くだけでももちろんいいの ...
- 2020.01.04
- 13
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#04】SF感増し増し!ブレードランナーに出てきそうなゴミ箱をDIY
SF映画に出てくるような「ゴミ箱」が欲しい 「ゴミ箱なんてゴミが捨てられればそれでいい。」確かにそうかもしれないですが、実は生活スペースにおいて意外と目につくものかと思います。SF映画に出てくるようなゴミ箱が欲しいと思って探していましたが ...
- 2020.01.04
- 8
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#03】ビンテージ風「アメコミ植木鉢」をDIY(オモ写にも使える!)
アメコミのデザインを植木鉢にDIYして取り入れたい アメコミショップでフリーでいただいたコミックをパラパラとめくっていた時に閃きました。 アメコミって色んな作家さんがいるのですが、1カットずつ切り取っても一つ一つのデザイン性 ...
- 2019.12.20
- 16
OutSeekers編集部
ターナー「ミルクペイント」とポスターを使った「ビンテージ加工の植木鉢」をDIY
DIYを始めると生活空間のいろいろなものが気になり始める DIYを初めてまだまもない状態ではありますが、一度DIYの楽しさを知ってしまうと生活空間のいろいろなものにDIYで「改善点」があるのではないかという視点で見るようになってしまいます ...
- 2019.12.17
- 14
OutSeekers編集部
【偏愛DIY#02】モンスタービートルが映えるガレージ風ラジコン用ラックを2×4で自作
モンスタービートルをカッコよく見せるためだけにラジコン用ラックをDIY 「DIYをやってみたいけど、何から手をつけていいか分からない」という方も多いと思いますが、今回のように「目的」をシンプルにすると意外とモチベーションが上がります。「偏 ...
- 2019.12.17
- 36
OutSeekers編集部